キャラクター解説 ナツミ

目次

概要

メカボー系メカのメカロッドWロッドは攻撃範囲が広く、専用ガチャメカのWレーザーも射程が長い。ギガランチャーが使えるキャラの一人。必殺技も幅広いケースにそつなく対応できる。

全体的に攻撃範囲に恵まれており、動作の隙もそんなにないのが特徴。一対多の状況が多いストーリーモードでは範囲の広さを存分に活かして戦える。

ハイテクコロシアムでの二つ名は「デンジャラス・ツインテール」。

出現条件など

おためしキャラだとチップが獲得できず、装備も必要最低限(ゲットアミメカロッドリモートボムレーザーガンダッシュブーツ)しか持っていない。召喚カプセルもなし。基本的にはエディットキャラを使おう。

ガチャメカ

ガチャメカなどのチップ合成レシピについては、チップ合成表のページを参照してください。

メカロッド

メカロッドの画像

ゲーム内説明文
近くの敵を攻撃するための打撃メカです。他のキャラのメカボーよりも多段ヒットしやすくなっています。
パーツ
ファイア、アイス、チャージ、リフレク
使えるアクション
通常攻撃、突き攻撃、三段攻撃、回転攻撃、ダウン攻撃、カウンター

ナツミ専用のメカボー系メカ。攻撃範囲が広く、コンボしやすい。突き攻撃は多段ヒット攻撃。初期装備ながら三段攻撃とカウンター攻撃も出せる。

回転攻撃はロッドを前方に構え、縦に振り回す。スティックを回し続けるとずっと出せる。リフレクパーツと相性がいい。

Wロッド

Wロッドの画像

ゲーム内説明文
両端に刃のついた大型のメカロッドです。メカロッドより大きなダメージをあたえることができますが、攻撃にスキができやすいので注意しましょう。
パーツ
ファイア、アイス、チャージ、リフレク
使えるアクション
通常攻撃、突き攻撃、三段攻撃、回転攻撃、ダウン攻撃、カウンター

更に攻撃範囲が広く、隙が多くなったメカロッド。

リーチがかなり長く、ほとんどのキャラのリーチ外から一方的に攻撃できる。カウンターも使えて近接戦での対処がしやすい。ただし隙が大きく、攻撃を外した際の反撃には注意。

突き攻撃は単発高威力。

性能はデカボー系寄りなのに、名前は"W"ロッドでアイコンもWメカボー系と同じ。両刃だから?

Wレーザー

Wレーザーの画像

ゲーム内説明文
ふたつで1セットの射撃メカです。素早い連射が可能。しかしそのぶん弾切れが早いので注意しましょう。
パーツ
ロングレンジ、チャージ

ナツミ専用のガン系メカ。射程が長くて連射も可能。レーザーガンとマシンガンのいいとこ取りという感じ。当たった敵はダウンする。

その他のガチャメカ一覧

下記のガチャメカは複数キャラで共通なので、詳細はガチャメカ一覧に書いています。

必殺技

フラッシュリング

ゲーム内説明文
二丁拳銃にエネルギーを充填し、回転して攻撃します。近距離の敵にのみ有効です。

その場で周囲に回転攻撃。敵が近距離に固まってるときはコレ。

名前こそ違うが、効果は前作の「ダッシュフープオーバーブースト」とよく似ている。

強化弾セットアップ

ゲーム内説明文
一定時間、二丁拳銃の弾が強化弾になります。発動中は他の必殺技を使うことができなくなるので注意してください。

一定時間、二丁拳銃で強化弾を発射する。発動中はどのガチャメカのボタンを押しても強化弾が撃てる。

相手が一撃でダウンするようになるので、対人だと逆にダメージ効率が悪いときも。対メカなら心置きなく使える。

前作の「クマさん爆弾」っぽい効果。

対地衝撃弾

ゲーム内説明文
ジャンプして上空から地面に向かって爆弾をばらまきます。地上の敵にのみ有効です。

上から爆弾をばらまき、衝撃波で攻撃。多段ヒットが狙えて、攻撃範囲も広め。発動後にやや隙ができる。

Wレーザーフルバースト

ゲーム内説明文
蹴り上げた相手に一斉射撃をおみまいします。確実に当てるにはロックオンがおすすめです。

至近距離の相手1人を蹴り上げて集中砲火。ミスすると蹴り上げた体勢のまま隙ができてしまう。

閃光音響弾

対戦モード限定。

閃光弾を放ち、相手全員をダウンさせる。ダメージは与えない。

改造レーザー砲

ゲーム内説明文
近距離の敵に対し、技ストックゲージを3本消費して、衛星反射レーザー砲を発射します。必殺技を入力してからレーザー砲発射までには時間がかかりますので注意してください。

ストーリーモードでのみ使える特殊な必殺技。ミッション27クリアで解禁。最終ミッションで必須となる。

コスチューム一覧

コスチューム画像をクリックすると原寸表示します。

コスチューム名説明画像入手方法
ノーマルいつものジャケットとジーンズです。ノーマルの画像最初から所持
ライトアーマーAゴーグル付きのブルーの戦闘服風のコスチュームです。ライトアーマーAの画像チップ合成
(アスタ+コバル)
ライトアーマーBブルーの戦闘服風のコスチュームです。ライトアーマーBの画像最初から所持
ヘビーアーマー頑丈そうなアーマー風のコスチュームです。ヘビーアーマーの画像チップ合成
(キセノ+コバル)
ミリタリーセット迷彩模様の軍隊風コスチュームです。ミリタリーセットの画像チップ合成
(キセノ+アスタ)
ダークファッションワルなふんいきを漂わせる派手な衣装です。ダークファッションの画像チップ合成
(ベリリ+マグネ)
セカンドファッションナツミにしては珍しい女の子らしい衣服です。セカンドファッションの画像チップ合成
(ベリリ+ネオジ)
ヒストリカルアーマー北欧のバイキングの格好です。ヒストリカルアーマーの画像チップ合成
(ビスマ+キセノ)
クノイチセット女忍者、クノイチの格好です。クノイチセットの画像チップ合成
(ホルミ+マグネ)
トナカイセットサンタに付き添うトナカイの着ぐるみです。トナカイセットの画像チップ合成
(ルテニ+ニオブ)
カウガールセット西部劇風の衣装です。カウガールセットの画像チップ合成
(ホルミ+キセノ)
アカジャージセット真っ赤なジャージとメガネは知性の証です。アカジャージセットの画像チップ合成
(ホルミ+ベリリ)
トロコスチューム「ニャ」を思わず語尾に付けたくなる不思議なコスチュームです。トロコスチュームの画像ポケピ全発見

アカジャージセットは、当時流行ったあのドラマが元ネタ。今見ると懐かしいですね。