目次
- 場所と時刻
- コンビナート AM08:19
- ミッション説明
- 衛星レーザーの発射を阻止せよ!
- 基地内の3基の発射装置を破壊すれば レーザー砲の発射を阻止できますが 強力な警備システムに守られています。
- 警備のレベルは基地外のエネルギー供給炉と 直結していますので破壊し警備のレベルを ダウンさせてください。
- 獲得できるチップ
- マグネ、カドミ、ジルコ、ノーベ
- サルブック対象のサル
- ぜんぶで4匹
- ポケピ
- スズキ(グループ2)
基地内部にあるレーザー砲の発射装置(コンピューター)3基を壊せばクリア。制限時間があるものの、33分20秒と非常に長いため急ぐ必要はない。
発射装置は警備システムに守られている。まずは警備システムを止めるため、基地外部のエネルギー供給炉(のコントロールパネル)を壊すことになる。
マップは円形の基地をぐるりと囲む形になっており、屋外を進むと最後は一周してスタート地点に戻ってくる。
基地外部
スタート時に前を向いているほうを順路とする。
どのエネルギー供給炉も周囲を乗り物兵がガードしている。見回りの歩兵はそんじょそこらにいる。
供給炉の耐久力はさほど高くないので、周囲のサル兵を無視して壊すのもアリ。破壊後に増援も出現するが、いずれも倒す必要はないのでガン逃げでOK。
基地の出入り口付近にいるエアキャンサーにも注意。放置していると遠くから撃ちまくってくるので、なるべく先に倒しておく。
ドラム缶に隠れている高得点サルがいる。
1つめのエネルギー供給炉(機銃)
ミドルメック3基に守られている。すぐ近くにエアキャンサーもいる。
1つめと2つめの供給炉のあいだの通路に、サルブック対象のサブロウとウキャロルがいる。
2つめのエネルギー供給炉(バリア)
駐車場。ヘビーメックとライトメック2基がいる。ライトメックの片方がガードジャケットを落とす。
駐車場のフェンス周りにある電話ボックスには、サルブック対象のオサルバンがいる。
駐車場のすみっこと、手前側の道路の突き当たりに体力回復あり。
3つめの供給炉寄りにある道路には金コインが置かれており、近づくと待ち伏せサル兵3匹が降ってくる。倒すとそれぞれが銀コインを落とす。
3つめのエネルギー供給炉(スタンポッド)
スタート地点から後方に逆走すればすぐ来られる。
工場っぽい見た目の場所。ミドルタンク3基がいる。
屋外を一周したあたり(orスタートして後ろ側)の行き止まり、煙突の上にサルブック対象のフェブルがいる。バーニアからのネットショットでゲッチュ。
基地内部
入り口は各エネルギー供給炉付近にあり、どこからでも入れる。
ポケピのスズキ(グループ2)は5分経過後、ここに出現する。
基地1階の警備はスッカラカンで、サル兵3匹とそれらを倒すと出現する増援3匹しかいない。
エレベーターに乗ると発射装置のある2階へ登れる。
警備システムは以下の3種類。対応するエネルギー供給炉を壊していれば作動しない。
- 機銃
- 発射装置付近の壁に4基ずつあり、近づくと射撃してくる。壊しても一定時間で復活。
- バリア
- 発射装置に色のついたバリアが展開される。攻撃すると壊せるが、一定時間で再生する。
- スタンポッド
- 小型の浮遊ポッド。プレイヤーに近づき電撃でダウンさせてくる。無限湧き。
どの警備システムを止めるか
理論上はひとつも解除せずに突っ込むのが一番速いが、さすがに厳しいのでオススメはしない。
警備システムは機銃がもっとも避けにくい。スタンポッドはメカボーの回転攻撃で巻き込んで倒せばさほど気にならない。バリアは他の警備システムと合わさると面倒だが、バリアだけになれば簡単に壊せる。
個人的オススメは2つめのエネルギー供給炉(バリア)を残すこと。メカボーの扱いに自信があるなら3つめの供給炉(スタンポッド)も残していい。