FINAL MISSION 墜落地点

目次
場所と時刻
墜落地点 AM04:00
ミッション説明
ブロブコアを撃破せよ!
ブロブコアは弱まるとオレンジ色のバリアを張って 休息状態になり体力の回復を始めます。
改造レーザー砲の高出力エネルギーも 通常状態のバリアでは跳ね返されてしまいますが 休息状態のバリアなら突き抜けるはずです。
弱点の目を狙って改造レーザー砲を撃ち ブロブコアを撃破してください。
なお、改造レーザー砲を使用するには 技ストックゲージが3つ必要ですが 発動させても、すぐには撃てません。
改造レーザー砲のエネルギーがMAXになれば ガチャメカを操作するボタンで 撃つことができます。
獲得できるチップ
なし

解説

ブロブコアを攻撃して休息状態にさせ、改造レーザー砲でトドメを刺せばゲームクリア。

ブロブコアは体力ゲージが赤くなると休息状態に入る。ぐったりしてオレンジ色のバリアを張るのが目印。この間は改造レーザー砲以外の攻撃が効かず、しかも体力が回復し続ける。体力が全快すると休息状態は解除。

ロックオンできるのは胴体と目の2箇所。普通に攻撃を当てるときは胴体をロックオンしたほうがやりやすいが、改造レーザー砲を撃つときは目をロックオンしたほうがいい。

ステージ上には普通のブロブが無限湧きする。足場の下はダメージ床のため、落ちたらバーニア飛行で早く復帰すること。

行動パターン

ブロブコアの攻撃パターンは腕突き下ろし・薙ぎ払い・インファイト召喚・溜めビームの4つ。ときどきジャンプして3つの足場を移動する。

めったに当たらないが、ジャンプ中や倒れるときの腕にもダメージ判定がある。

腕突き下ろし
真正面に腕をぶっ刺す。縦の判定が広いので、横にダッシュで避ける。
薙ぎ払い
腕で周囲を薙ぎ払う。バーニアで飛んでかわす。
インファイト召喚
インファイト(飛んでくるザコ敵)を無数に呼び出して突っ込ませてくる。このインファイトは床にぶつかると消える。
動き回れば避けられる。必殺技ストックを溜めたいときはメカボーで迎撃してもいい。
溜めビーム
準備体勢に入ったあと、無数のビームを広範囲に発射する。
足場を移動するくらい大きめに動かないと避けきれないかも。一方で準備中のブロブコアは無防備なため、攻撃チャンスでもある。
また溜め時間中は無限湧きするブロブが勝手に全滅する。アイテムも落とす。

改造レーザー砲について

ミッション27クリアで解禁された必殺技「改造レーザー砲」が必須(装備しないとスタートできない)。この技独自の仕様がいろいろある。

当然ながら、必殺技を使っていたら技ストックは溜まらない。このミッションでは改造レーザー砲以外の必殺技は封印しよう。

改造レーザー砲はミッション27以降であればいつでも使える。ただしファイナルミッション限定の仕様として、レーザーが降ってくる前にムービーが挟まる(スキップ不可)。トドメを刺し損ねると何度もそのムービーを見ることに^^;

攻略

ブロブコアの体力ゲージを削りつつ、必殺技ゲージも溜めていく。両方のゲージ管理が重要。技ゲージを溜めきってから攻撃に移ると確実。

ブロブコアの体力は接近してメカボーで攻撃するか、ランチャー系メカを撃ちまくれば比較的すぐ削れる。

必殺技ゲージは周辺のブロブをちまちま倒して溜める。技チャージアイテムが出たら積極的に拾っていく。

ブロブコアがバリアを張って休息状態に入ったのを確認したら、改造レーザー砲を発動する。ブロブコアの真正面に行って、目をロックオンしておく。

準備が完了したら、ジャンプして改造レーザー砲を発射。あとは倒しきれることを祈る。


改造レーザー砲の当たり方について

体力削って技ゲージ溜めてようやく撃てる改造レーザー砲ですが、困ったことに当たり方が安定しません。レーザーの当たり方が悪くて倒しきれずにやり直し・・は普通に起こります。

何回か試して検証した結果、どうもレーザーがブロブコアの目に当たらないと倒しきれないっぽいです。あとザコ敵のブロブに当たっちゃって照準がズレることも結構ありました。 (レーザーを準備したのにブロブコアが飛んでっちゃうとか、振り向いたブロブコアに押し出されて足場から落ちるとか、ズッコケなアクシデントも多数^^;)

なので上記の攻略ではレーザー発射前に目をロックオンすること、ザコ敵のブロブ対策としてジャンプして撃つことを推奨してます。

当たり方がいいと撃つタイミングが多少遅くても撃破できます。落ち着いて正確に狙いましょう。