目次
概要
ガチャメカも必殺技も独特なものが揃っている。全体的にダメージソースに乏しく、タイムアタックが難しい。
ジャンプは3段ジャンプ。
エピソードムービーはサイバーな謎ムービー。エピソード2はなんか色々とすごい・・^^;
ガチャメカ
メカボー系メカ
メカボー枠だが遠距離攻撃が可能で、通常攻撃で誘導弾、特殊攻撃で大きい誘導弾を飛ばせる。回転攻撃とジャンプ攻撃は普通の近接攻撃。
射程と追尾性能を活かし、中距離からチクチク攻めるのが基本。混戦は苦手。
| ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
|---|---|---|
| スターフォトン | メカボータイプの打撃技。光のたまがとんでいく。ちょっとずるい? | 最初から所持 |
| ファイアフォトン | 炎のたまを投げつける。ファイアタイプの打撃技。 | パチンガー1次予選 |
| アイスフォトン | アイスタイプの打撃技。冷気のたまをうちだす。つめたい! | VS.ヒロキ |
| サンダーフォトン | サンダータイプの打撃技。ライバルのガチャメカをふうじられるぞ。 | ミズメカ1次予選 |
トビトンボ系メカ
3段ジャンプとの兼ね合いでトビトンボの性能が低い。
| ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
|---|---|---|
| ジャンプレイ | トビトンボタイプのジャンプ技。だれよりも高くとべるのだ。 | 最初から所持 |
| レイブレード | 攻撃力重視のジャンプ技。レーザーがパワーアップ! | VS.スペクター |
| スピードレイ | スピード重視のジャンプ技。より速く上昇することができる。 | ダッシュフープ2次予選 |
| グライドレイ | 安全性を重視したジャンプ技。ゆっくりした降下は、危険回避に有効だ。 | タンク2次予選 |
パチンガー系メカ
弾の装填速度が遅めだが、追尾性能がある。威力は並。同時に3人までロックオン可能で、ロックオンした人数分だけ同時発射できる。
| ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
|---|---|---|
| スターアロー | パチンガータイプの攻撃技。指先から光のたまを発射する。 | 最初から所持 |
| ファイアアロー | ファイアタイプの攻撃技。指先から炎のたまを発射する。 | VS.ヒロキ2 |
| アイスアロー | アイスタイプの攻撃技。前方に冷気のたまを発射する。 | アスレチックA決勝 |
| サンダーアロー | サンダータイプの攻撃技。前方に電撃を射出する。 | VS.スペクター2 |
ダッシュフープ系メカ
| ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
|---|---|---|
| スターブラスト | フープタイプのダッシュ技。光の球に変身してダッシュするぞ。 | 最初から所持 |
| ファイアブラスト | ファイアタイプのダッシュ技。炎の球に変身するぞ。 | メガブレイク1 |
| アイスブラスト | アイスタイプのダッシュ技。冷気の球に変身してダッシュするぞ。 | メガブレイク3 |
| サンダーブラスト | サンダータイプのダッシュ技。敵のガチャメカを使用不能にできる。 | VS.ピポトロン |
メカヨンク系メカ
| ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
|---|---|---|
| スプライト | メカヨンクタイプの攻撃技。小さなエネルギー球をあやつれる。 | 最初から所持 |
| ファイアスプライト | ファイアタイプのスプライト。引火しやすく、きわめて危険。 | ギガブレイク4 |
| アイススプライト | アイスタイプのスプライト。冷気の球をあやつることができる。 | VS.ヒロキ3 |
| サンダースプライト | サンダータイプのスプライト。電撃で敵のガチャメカを使用不能にする。 | テラブレイク1 |
乗り物ガチャメカ
タンク系メカ
弾に強い追尾性能がある。必殺ショットは5WAY。
ロックオン機能付き。弾の追尾対象は、発射時にロックオンしていた相手になる。
| ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
|---|---|---|
| ボールシューター | タンクタイプのガチャメカだ。なんとホーミングだんがうてるのだ! | 最初から所持 |
| アイスボール | タンクタイプのガチャメカだ。氷のたまがとびだすぞ! | テラブレイク4 |
ミズメカ系メカ
弾の追尾性能が凄まじく、相手が多少逃げても余裕で追いついてしまう。スピードと耐久力は低め。
弾の連射間隔は約1.6秒。説明書には「たまの連射」が★1とあるが、実際は連射が★3のキャラと同じ速さで撃てる。
| ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
|---|---|---|
| ダイブカプセル | ミズメカタイプのガチャメカ。フロートソーサーを改造。水中に潜れる。 | 最初から所持 |
| アイスカプセル | ミズメカタイプのガチャメカ。強力なアイスフォトンを射出できるぞ。 | VS.スペクター3 |
ボート系メカ
ハンドリング性能が低いが、最高速も加速力もそこそこ。
最高速度は37km/h、アイテムのスピードアップを取ると40km/h。
| ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
|---|---|---|
| フロートソーサー | ボートタイプのガチャメカ。オプションをつけるとミズメカ仕様に変身! | 最初から所持 |
| アイスソーサー | ボートタイプのガチャメカ。強力なアイスフォトンをうつことができる。 | ナノグリッド1 |
ガチャメカ合体技
合体技の起点ガチャメカはトビトンボ。
すべての技が相手全員の行動を制限するトリッキーな技。攻撃系の技が欲しいならサル召喚で。
技のエフェクトと効果を覚えておくと、対戦相手がチャルのときに役立ちます。
ガチャメカコントロール
トビトンボ+メカボーで発動。
約4秒間、相手全員のガチャメカを使用不能にする。サンダー状態と同じ効果。
効果時間中はステージの色がネガ反転し、相手キャラにはサンダー効果と同じビリビリが出る。
入力コントロール
トビトンボ+パチンガーで発動。
約4秒間、相手全員のスティック入力を上下左右反転させる。COMに効くかは不明。
効果時間中はステージの色がネガ反転する。
重力コントロール
トビトンボ+ダッシュフープで発動。
約9秒間、自分以外の動きを遅くする。コンボ補助に使える。
効果時間中は相手キャラクターがモノクロになり、ステージの色がネガ反転する。
時間コントロール
トビトンボ+メカヨンクで発動。
約3秒間、自分以外の時間が停止する。効果時間中は相手キャラクターがモノクロになり、ステージ全体が緑色になる。
時間停止中の相手に直接攻撃はできない。そのかわり飛び道具類がその場に留まるので、停止中にメカボーやパチンガーで弾を撃っておき、時間切れで一斉発射というロマンな使い方ができる。
ウェア
| ウェア名 | 説明 | 入手 |
|---|---|---|
| いつものウェア | クモをデザインした服。ほんのりサイバーなトコがおきにいり。 | 最初から所持 |
| ナースウェア | 白がまぶしいナースさんルック。でもケガは治せない。 | メカボー1次予選 |
| スコーピオン | 気分はちょっぴり魔性の女。みとれてる間にプスリと刺します! | ボート1次予選 |
| バーニングレッド | もえるような赤を着てハートをもやせ!残念ながらイモは焼けない。 | ダッシュフープ1次予選 |
| パジャマ | コットン100%で着ごこちサイコー!たちまちあなたも夢の中。 | メカヨンク1次予選 |
| プラントグリーン | 目にもあざやかな緑のウェア。いつもより高くとべる気がしない? | タンク1次予選 |
| オーシャンズブルー | 電脳世界には海がありません……だからコレ着て気分だけでも味わおう。 | メカボー2次予選 |
| キューティーセット | 胸のハートがラブリーなウェアだ。ラブ&ピースできりぬけよう! | ボート2次予選 |
| ファンキースーツ | 独創的な色づかいがイカス一品。未来を先取りしすぎたとも言える。 | ミズメカ2次予選 |
| ピンクスターセット | パッションピンクでポップに決める!たまにはこんな服もいいよね。 | アスレチックA準決勝 |
| オータムブラウン | 秋をオシャレに演出するウェア。電脳世界でも季節感はだいじです! | 格闘C準決勝 |
| ストライプスーツ | 横しまがアヤシイ全身タイツ。悪いコトしてないヨ。 | ミズメカ準決勝 |
| ライダースーツ | スターブラスト好きのキミにオススメ!アツイ走りをキメよう! | ボート決勝 |
| ヒロインセット | ラブリーでパワフルなスーパーウェア。地球の平和をまもりたくなる。 | タンク決勝 |
| フェアリーピンク | イメージは「花の妖精」。枯れ木も萌えるにちがいない! | メガブレイク4 |
| フィットネスセット | 運動するならやっぱりコレ。みんないっしょに、ワンツーワンツー! | テラブレイク2 |
| メイドセット | おそうじせんたく料理にバトル、どれもテキパキこなせるように…なる? | ナノグリッド3 |
| ブロンズセット | 環境マッピングによるカラーチェンジ。ハカセに作ってもらいました。 | ギガブレイク2 |
| シルバーセット | 環境マッピングによるカラーチェンジ。心なしか、うれしそう。 | ナノグリッド2 |
| ゴールドセット | 環境マッピングによるカラーチェンジ。なんとなく誇らしげ。 | パスワード「ぴかぴか金色セット」 |
余談
チャルのガチャメカは説明文で「〇〇タイプの〇〇技」のように書かれています。設定的にはチャルはメカを使うのではなく、メカのタイプに準じた能力を使っているようです。
もとからバーチャルな存在のためか、基本的に地に足をつけず浮遊しています。移動時は宙を泳ぐように移動します。あくまで見た目だけであり、浮いてることによる特殊効果とかはありません。