目次
概要
今作の新キャラ。スピードやコンボを重視したガチャメカが多い。メカボーとパチンガーが強力で格闘競技はお手の物だが、乗り物競技はコツが要る。
ジャンプは2段ジャンプ。
エピソードムービーは真面目なシナリオムービー。メインストーリーに関係あり。
ガチャメカ
メカボー系メカ
右スティックをタイミングよく連続で倒すと三段攻撃が出る。特殊攻撃は突き。
リーチが長めで振りも素早い。一発あたりのダメージは控えめなのでコンボで稼ぐ。
三段攻撃→回転攻撃や、浮かせた相手に一段攻撃連打が強力。
ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
---|---|---|
メカボー | ものをたたくためのガチャメカだ。軽いからすばやくふれるのだ! | 最初から所持 |
ファイアメカボー | 炎がふきでるメカボーだ。ブレード部分がヒートアップするぞ! | パチンガー1次予選 |
アイスメカボー | 冷気がふきでるメカボーだ。ブレードにさわるとカチンとこおるぞ! | VS.ヒロキ |
サンダーメカボー | 電気をまとったメカボーだ。ヘタにさわるとビリビリしびれるぞ! | ミズメカ1次予選 |
トビトンボ系メカ
上昇と下降が少し速い。
ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
---|---|---|
トビトンボ | 高くとぶためのガチャメカだ。アスレチック競技には欠かせないぞ! | 最初から所持 |
ブレードトビトンボ | かたいプロペラを使ったトビトンボ。回転中のプロペラにさわるといたいぞ! | VS.スペクター |
スピードトビトンボ | スピードを強化したトビトンボだ。より速く上昇することができる。 | ダッシュフープ2次予選 |
グライドトビトンボ | ゆっくり降りるトビトンボ。風にのって、このままとんでいきたい… | タンク2次予選 |
パチンガー系メカ
単発威力が高いうえに、弾の装填も速い。バトルで普通にダメージソースとして使える。
ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
---|---|---|
パチンガー | 遠くの的もねらえるガチャメカ。オートロックでラクチン射撃! | 最初から所持 |
ファイアパチンガー | 炎のたまがうてるパチンガーだ。遠くからねらって、おどろかせよう! | VS.ヒロキ2 |
アイスパチンガー | 氷のたまがうてるパチンガー。空中の敵に当てると効果的だぞ! | アスレチックA決勝 |
サンダーパチンガー | 電気のたまをうてるパチンガーだ。絶対イタズラに使っちゃダメだぞ! | VS.スペクター2 |
ダッシュフープ系メカ
ダッシュ速度が若干遅め。裏を返せば制御しやすい。
ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
---|---|---|
ダッシュフープ | これを使えば速く走れる。体当たりでダメージも与えられるぞ! | 最初から所持 |
ファイアフープ | 3つのノズルから炎がふきでるフープ。バリアのおかげで中の人は安全。 | メガブレイク1 |
アイスフープ | 冷気をふきだしながら回るフープ。カゼをひかないように気をつけよう! | メガブレイク3 |
サンダーフープ | 電気をはなつフープだ。腰痛にきくとかきかないとか。 | VS.ピポトロン |
メカヨンク系メカ
ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
---|---|---|
メカヨンク | ラジコンタイプのガチャメカ。オフロード仕様で操作しやすいぞ! | 最初から所持 |
ファイアメカヨンク | 炎をまとったメカヨンクだ。敵にぶつけて火をつけよう! | ギガブレイク4 |
アイスメカヨンク | 冷気をまとったメカヨンク。ラジコンなのにクーラーついてる? | VS.ヒロキ3 |
サンダーメカヨンク | 電気をまとったメカヨンク。こわれてるワケじゃないよ? | テラブレイク1 |
乗り物ガチャメカ
タンク系メカ
機動力と連射力が高い代わり、単発火力が非常に低い。耐久力も低く、真正面から撃ち合うとあっという間にやられてしまう。
機動力を活かしてアイテムを素早く回収したり、相手の死角に回り込んだりといった立ち回りが求められる上級者向けタンク。
ハカセのタンク(アーマーキャノン)相手だと絶望的なくらい削れないので、タイムアタック中にハカセが出てきたら大人しくリトライしたほうがいいです・・^^;
ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
---|---|---|
トライクタンク | のり物タイプのガチャメカだ。三輪ならではの動きやすさが売り? | 最初から所持 |
アイストライク | 氷のたまがうてるトライクだ。動いて、うって、敵を氷づけにしよう! | テラブレイク4 |
ミズメカ系メカ
スピードと弾の連射性能が高め。タンクほど尖った性能ではなく、ほどほどに扱いやすい。
ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
---|---|---|
ミズメカ | どんなカナヅチでも泳げるガチャメカ。空気の心配がいらないスグレモノ! | 最初から所持 |
アイスミズメカ | 氷のたまがうてるミズメカだ!学校で使うと先生におこられるぞ! | VS.スペクター3 |
ボート系メカ
加速力とハンドリング性能が高め。そのかわり最高速度はあまり出ない。
ハンドリングしやすく、ぶつかって減速してもすぐ加速できるので障害物の多いショートカットルートに強い。
ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
---|---|---|
フローターボート | 水上をすいすい進めるガチャメカだ。パワーあふれるゴムボートだ! | 最初から所持 |
アイスフローター | 氷のたまがうてるフローターだ。敵を氷づけにして動きを止める。 | ナノグリッド1 |
ガチャメカ合体技
合体技の起点ガチャメカはパチンガー。
全ての技でどこからともなく弓矢が出てきます(パチンガーが変化してる?)。
サンシャインアロー
パチンガー+メカボーで発動。
真正面に螺旋を描いて飛ぶ矢を撃つ。ターゲットと軸を合わせる必要があり、少し当てにくいが威力は最強クラス。発動から判定発生までも速い。
メカボーやパチンガーの攻撃を当てた後は自然と軸が合うので、それらの攻撃直後に使うと当てやすくなる。
リップルストーム
パチンガー+トビトンボで発動。
その場で飛び上がり、真下に複数の矢をばら撒く。矢は地面に当たって衝撃波を発生させる。
攻撃範囲がスピンショットと被っていてイマイチ使い所がない。
スピンショット
パチンガー+ダッシュフープで発動。
その場で回転しながら周囲に矢を撃つ。全方位に攻撃できるうえ、連続ヒットも狙える。
矢と矢の隙間に居られると当たらないのは御愛嬌。
ホーミングアロー
パチンガー+メカヨンクで発動。
ホーミング性能のある矢を3本撃つ。
どこまででもホーミングするので、相手と接敵していなくても使える。ただしダッシュフープで振り切られることも。
発動時は真上に向けて矢を発射するので、浮かせた相手の追撃にも使える。
ウェア
ウェア名 | 説明 | 入手 |
---|---|---|
いつものウェア | お父さんが買ってくれた思い出の服。着ごこちバツグンだ。 | 最初から所持 |
パーカーセット | オシャレ仕様のおきにいりパーカー。ストリートを歩くのにもってこい。 | メカボー1次予選 |
ペンギンスーツ | 蝶ネクタイがステキなペンギンルック。南極じこみの愛らしさ! | ボート1次予選 |
こだいセット | 古代ローマの香りただようウェア。帽子の月桂樹は勝者のあかし。 | ダッシュフープ1次予選 |
セーラーふく | 乙女のあこがれセーラー服。有名デザイナーがてがけたんだって。 | メカヨンク1次予選 |
キッチンウェア | シンプルで清潔感あふれる料理人仕様。包丁をメカボーに持ちかえてガンバレ! | タンク1次予選 |
かいぞくセット | エラそうでコワそうな黒い服。7つの海をマタにかけよう! | メカボー2次予選 |
サンタセット | 世界一有名なおじいさんの服。あれ? プレゼントの入った袋は? | ボート2次予選 |
ピンクコート | 全身ピンクでこってりラブリー!意外と着こなしがムズカシイのだ。 | ミズメカ2次予選 |
オーバーオール | チューリップのアップリケに黄色の帽子。コドモっぽいとか言わないで! | アスレチックA準決勝 |
タータンチェック | 帽子とセットのオシャレなジャケット。脱いだらキチンとたーたんどこう…寒っ | 格闘C準決勝 |
パジャマ | ナイトキャップつきの安眠グッズ。バトル中は寝ないように気をつけよう! | ミズメカ準決勝 |
ぽんぽこスーツ | 意外におにあいで本人もビックリ!前世がタヌキだったとか!? | ボート決勝 |
レッドコート | 赤は情熱の色。大会への意気ごみがにじみでてる。 | タンク決勝 |
ポリスセット | きりっとりりしい婦警さん。ガチャメカ使えば検挙率100%!? | メガブレイク4 |
ナースセット | まさに白衣の天使!でもバトルじゃヨウシャしません! | テラブレイク2 |
メイドセット | ゴスロリちっくでとってもラブリー。どんな失敗してもユルせちゃう? | ナノグリッド3 |
ブロンズセット | 天下御免の全身銅コーティング。電脳世界だからこそできる離れワザだ! | ギガブレイク2 |
シルバーセット | 天下無双の全身銀コーティング。電脳世界だからこそできる離れワザだ! | ナノグリッド2 |
ゴールドセット | 天下無敵の全身金コーティング。電脳世界だからこそできる離れワザだ! | パスワード「ぴかぴか金色セット」 |