目次
概要
すべてのガチャメカが平均的な性能のオールラウンダー。扱いやすさはナンバーワンだが、反対に長所を活かして楽することはできない。
ジャンプは2段ジャンプ。
エピソードムービーは手描き風のショートアニメ。
ガチャメカ
メカボー系メカ
回転攻撃後に右スティックを倒すと、その方向にバク宙攻撃(縦回転攻撃)を出す。特殊攻撃は突き。
単発威力が高く、回転攻撃→バク宙のコンボもできてダメージを稼ぎやすい。
ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
---|---|---|
メカボー | ものをたたくためのガチャメカだ。これさえあれば鬼に金棒だ。 | 最初から所持 |
ファイアメカボー | 炎メラメラ、あついメカボーだ。ふれた敵に火をつけることができるぞ! | パチンガー1次予選 |
アイスメカボー | 夏でもひんやり、氷のメカボー。強力な冷気をまとっているのだ。 | VS.ヒロキ |
サンダーメカボー | 電撃をまとったメカボーだ。敵のガチャメカを使用不能にできるぞ。 | ミズメカ1次予選 |
トビトンボ系メカ
ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
---|---|---|
トビトンボ | 高くとぶためのガチャメカだ。アスレチック競技では必需品。 | 最初から所持 |
ブレードトビトンボ | プロペラを強化したトビトンボ。ウッカリさわるとケガするぜ。 | VS.スペクター |
スピードトビトンボ | スピードを強化したトビトンボだ。より速く上昇できるぞ! | ダッシュフープ2次予選 |
グライドトビトンボ | 風にのれるトビトンボ。とんだあとの操作が楽チン。 | タンク2次予選 |
パチンガー系メカ
ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
---|---|---|
パチンガー | たまをとばせるガチャメカ。遠くても安心なオートロック機能つき。 | 最初から所持 |
ファイアパチンガー | 炎のたまをうてるパチンガー。あついし、いたいし、むごすぎる~。 | VS.ヒロキ2 |
アイスパチンガー | 氷のたまがうてるパチンガーだ。敵を氷づけにして動きをふうじる。 | アスレチックA決勝 |
サンダーパチンガー | 電撃をうてるパチンガー。敵のガチャメカを使用不能にするぞ。 | VS.スペクター2 |
ダッシュフープ系メカ
ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
---|---|---|
ダッシュフープ | 速く走るためのガチャメカだ。体当たりで攻撃することもできるぞ。 | 最初から所持 |
ファイアフープ | 炎をまとったダッシュフープ。自分はヤケドしないからふしぎ。 | メガブレイク1 |
アイスフープ | 冷気をまとうダッシュフープ。ふれた敵の動きを止めることができる! | メガブレイク3 |
サンダーフープ | 電撃をまとうダッシュフープ。敵のガチャメカを使用不能にできるぞ! | VS.ピポトロン |
メカヨンク系メカ
ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
---|---|---|
メカヨンク | 動かして楽しいラジコンガチャメカ。自爆機能つきだ! | 最初から所持 |
ファイアメカヨンク | これぞまさしく「火の車」。敵にぶつけて火をつけろ。 | ギガブレイク4 |
アイスメカヨンク | 「走るかき氷」とはコイツのこと。冷気のシャーシでヒンヤリ冷や冷や。 | VS.ヒロキ3 |
サンダーメカヨンク | 電撃をまとったメカヨンクだ。電気もれじゃないよ。だいじょうぶ。 | テラブレイク1 |
乗り物ガチャメカ
タンク系メカ
これといった特殊能力がない代わりに、攻撃力と耐久力は中の上くらい。いざとなったらゴリ押しもできる。
ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
---|---|---|
タンク | のり物タイプのガチャメカだ。強力なたまをうつことができる。 | 最初から所持 |
アイスタンク | 氷のたまがうてるタンクだ。敵を氷づけにして動きを止める。 | テラブレイク4 |
ミズメカ系メカ
スピード、攻撃力、耐久力、弾の連射、弾の誘導、すべてにおいて普通。
ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
---|---|---|
ミズメカ | 水中を自由に泳げるガチャメカ。空気の心配がいらないステキマシンだ。 | 最初から所持 |
アイスミズメカ | 氷のたまがうてるミズメカだ。敵を氷づけにして動きを止める。 | VS.スペクター3 |
ボート系メカ
スピードもハンドリング性能も普通。ショートカットルートを使うかどうかはプレイヤー次第。
ガチャメカ名 | 説明 | 入手 |
---|---|---|
ボート | 水面を移動するためのガチャメカ。残念ながら一人のりだ。 | 最初から所持 |
アイスボート | 氷のたまがうてるボートだ。敵を氷づけにして妨害できる。 | ナノグリッド1 |
ガチャメカ合体技
合体技の起点ガチャメカはメカボー。
4つすべてが攻撃技で、基本的に近距離用。
ディメンションブレイク
メカボー+パチンガーで発動。
真正面に爆発を発生させる。
今作ではホントに真正面にしか出ないうえ、技発動から発生までにややタイムラグがある。相手が隙を見せたときや、コンボのフィニッシュなどここぞというときに使う。コツがいるぶん威力はとても高い。ボス戦でも活躍。
余談ですがディメンション(dimension)は「次元」という意味。次元(ディメンション)を破壊(ブレイク)・・ネーミングかっこよすぎない?
クラッシュハリケーン
メカボー+トビトンボで発動。
上昇する回転斬りを繰り出し、周囲の相手を巻き込む。発生が速くて妨害されにくい。
巻き込んで連続ヒットが前提なので、ボス相手にはイマイチ効かない。
ソニックレボリューション
メカボー+ダッシュフープで発動。
回転斬りしながら駆け抜ける。発動中に左スティックで移動できる。うまく動けば連続ヒットさせられる。
発動中に攻撃を受けると止まってしまう。足場の悪い場所では落下に注意。
サンダークラック
メカボー+メカヨンクで発動。
前方一直線に雷を発生させる。カケルの技では唯一、遠距離にも届く。まあまあ持続するので、相手が集まっている状況でとりあえず打っておくのもいい。
ウェア
ウェア名 | 説明 | 入手 |
---|---|---|
いつものウェア | おきにいりの赤に白のストライプ。やっぱりこれが一番おちつく? | 最初から所持 |
ドクターセット | 清潔感ナンバーワンの白いウェアだ。これでキミもたたかうお医者さんだ! | メカボー1次予選 |
バーニンセット | ファイアバリバリホットなアイテム。もえているのは正義のココロ? | ボート1次予選 |
ジャケットセット | ちょっぴりキザな白のジャケット。お母さんもびっくりだ。 | ダッシュフープ1次予選 |
パイレーツセット | オ~イラは、かいぞく~♪ボートのったらバッチリはまるよ! | メカヨンク1次予選 |
ロープレセット | 気分はすっかりファンタジー。旅の仲間はどこにいる? | タンク1次予選 |
バスケセット | 「チームピポサル」のユニフォーム。ただいまメンバーやく一名。 | メカボー2次予選 |
ソニックセット | まぶしいブルーのウェアだ。なんだかちょっぴりさわやかテイスト。 | ボート2次予選 |
メルヘンセット | おもいっきりファンキー!これを着てキミもふっきれよう。 | ミズメカ2次予選 |
ポップオレンジ | カワイカッコイイ、ポップなウェアだ。一着しかないから汚しちゃだめだよ。 | アスレチックA準決勝 |
アロハセット | でっかいヤシの木がイカシてる!バカンス気分満点の一着だ。 | 格闘C準決勝 |
ビジネスセット | サラリーマンは企業の戦士。きっとバトルも強いはず? | ミズメカ準決勝 |
ニンジャセット | みんな欲しがるニンジャのナリキリセットだ。修行もまずは形から。 | ボート決勝 |
タイガーセット | 勝ってもいい。負けてもいい。タイガーだったらそれでいいのです。 | タンク決勝 |
サッカーセット | ナンバー8はキミのもの!みんなが着るとケンカになるぞ。 | メガブレイク4 |
ベイダーセット | これでキミは宇宙最強!夏場はちょっとつらいけどね。 | テラブレイク2 |
グリーンジャージ | かざらない気取らないがカッコイイ。スポーツなんだからジャージが一番? | ナノグリッド3 |
ブロンズセット | 赤くかがやくブロンズメッキ。前は見えてます。だいじょうぶです! | ギガブレイク2 |
シルバーセット | シブくかがやくシルバーメッキ。オトナなキミにピッタリ? | ナノグリッド2 |
ゴールドセット | まばゆく光るゴールドメッキ。いつかはゴールド!やっぱりゴールド! | パスワード「ぴかぴか金色セット」 |