目次
ギガブレイク1
- ファンクラブ
- 条件:🐵クリア、💌02:00以内、🎁01:30以内
- 会員:パンプキン
- プレゼント:パンプキン(召喚)
ステージはメカボー2次予選、ターゲットはB-METAL(ピポサル赤ベース)が2体。
ステージ遷移はせず、一番最後に出てくるデコボコ足場で固定。
ピポサル赤がベースだが、パチンガーも結構使ってくる。
ギガブレイク2
- ファンクラブ
- 条件:🐵クリア、💌04:10以内、🎁03:40以内
- 会員:ラルフ
- プレゼント:ウェア18
強制スクロールではないアスレチック。ザコ敵の攻撃をかいくぐり、ゴールまで行けばクリア。
ステージはアスレチックB準決勝とほぼ同じで、進行度4割あたりの道に機雷があるのと、ザコ敵がいることだけが相違点。ステージ解説は準決勝後半のページを参照。
砲台君には撃ち落とされないように、イガグリ君の落下位置は踏まないように、電気クラゲ君とはなるべく接触しないように進む。
今回は競争相手がいないので、クリアするだけならじっくり進める。ただしファンクラブ条件はアスレチックB準決より厳しく、目標タイムが20秒短くなっている。
ギガブレイク3
- ファンクラブ
- 条件:🐵クリア、💌02:30以内、🎁02:00以内
- 会員:サルースウッキー
- プレゼント:サルースウッキー(召喚)
ステージは格闘C準決勝、ターゲットはB-METAL(ハカセベース)が2体。
橋が出たり消えたりするギミックがなくなっている。
ターゲット2体の出現位置が対岸なので、スタート地点前方の橋で出待ちするといい感じ。
ギガブレイク4
- ファンクラブ
- 条件:🐵クリア、💌01:30以内、🎁01:00以内
- 会員:メイ
- プレゼント:ファイアメカヨンク
タンクバトル。ステージはタンク2次予選、ターゲットはB-METALとS-METAL(トロンイエローベース)がそれぞれ1体。
ザコ敵の攻撃でもタンクが動いてしまい、細かい照準操作がしづらい。弾が撃ち放題なので、ターゲットに密着して連打でOK。