目次
- ファンクラブ
- 条件:🐵クリア、💌02:00以内、🎁01:40以内
- 会員:アレクモンダー
- プレゼント:アイスメカボー
ボス戦ステージ。1次予選後半に挑戦しようとすると、乱入のような形で登場する。(初回以降は演出なしで普通に挑戦できる)
バイクに乗ったヒロキと戦闘。使用できるガチャメカはメカボー、トビトンボ、パチンガーの3種類。
解説
行動パターン
行動パターンは移動→突進攻撃→移動→衝撃波攻撃→移動→回転突進、以下繰り返し。
- 移動
- こちらを緩めに追尾しながら走る。轢かれるとダメージ。
- 突進攻撃
- 「行くぞ!」の掛け声のあと、ウィリーしてからプレイヤーめがけて突っ込んでくる。3回1セット。突進の残り火に触れてもダメージ。
- 衝撃波攻撃
- ステージ中央でスピンして衝撃波を出しまくる。発動前にカットインあり。最後は2連波。
- 回転突進
- ステージ中央からグルグルと渦を描くように走る。
移動以外の攻撃3種を繰り出したあとは、バイクがエンストして一定時間動かなくなる。攻撃チャンスだが、1発当てると走り出してしまう。
オイルのギミック
ヒロキバイクは通常移動中、床にオイルを撒き散らす(整備不良?)。
オイルをプレイヤーが踏んでも何も起こらないが、オイルの上をバイクが通ったり、衝撃波に触れたりするとオイルが引火爆発して衝撃波が発生する。
爆発したオイルからはアイテムのパワーショットか体力回復が出てくる。どちらも攻略上有用なので、アイテムが欲しいときはヒロキを誘導してオイルを踏ませよう。
ちなみにアイテムはオイルが5個爆発するごとに出現し、5個目と10個目がパワーショット、15個目が体力回復で以下繰り返し。
攻略
中距離くらいからパチンガーでひたすら攻撃。近づきすぎると轢かれるので、メカボーはちょっと当てるのが難しい。
ヒロキの攻撃はほとんど地上にしか来ないので、とりあえずジャンプすれば大体回避できる。オイルの爆発は意識して見ないと食らいがち。ジャンプだけでかわしきれない攻撃はトビトンボで滞空して避ける。