目次
- ファンクラブ
- 条件:🐵クリア、💌02:00以内、🎁01:30以内
- 会員:モイ
- プレゼント:ブレードトビトンボ
ボス戦ステージ。2次予選後半に挑戦しようとすると出現。
スペクターの乗ったゴリアックアーマーと戦闘。ここまでに出てきたすべてのガチャメカが使用可能。
解説
ステージについて
ゴリアックの前進に合わせて左下へ進み続ける強制スクロールとなっている。
ステージ内には箱が置かれていて、プレイヤーやゴリアックの攻撃で壊れる。基本的には障害物。
スクロールに合わせてアイテム(体力回復)が出現する。
行動パターン
長いのでクリックで開く
- 誘導ミサイル
- 誘導ミサイル+電撃パンチ
- ダッシュ
- 衝撃波攻撃
- ジャンプ
- ゴリアックハンド
- 衝撃波攻撃
- 誘導ミサイル
- サッカー
- ダッシュ
- 誘導ミサイル
- 誘導ミサイル+電撃パンチ
- ジャンプ
- 衝撃波攻撃
- ダッシュ
- ゴリアックハンド
- 衝撃波攻撃
- 誘導ミサイル
- サッカー
- ジャンプ
- (以下繰り返し)
サッカー攻撃あたりで1周するように見えて、ダッシュとジャンプの入れ替わった後半部分があるので思いのほか長い。
各行動の解説
- 誘導ミサイル
- こちらを追尾するミサイルを6発放つ。着弾後の火柱にも攻撃判定あり。
- 速度は遅めで追尾も緩く、上手く動けば攻撃の手を緩めずに回避できる。
- 電撃パンチ
- 床スレスレにロケットパンチを飛ばす。両腕の間の電撃にはサンダー属性があり、当たると約5秒間ガチャメカが使えなくなる。
- かならず誘導ミサイル攻撃とセットで来るので避けづらい。タイミングよくジャンプか、発射前にゴリアックの足元に潜ってかわす。
- ダッシュ
- クラウチングスタートの姿勢からダッシュする。ダッシュ中はスクロールが速くなるほか、ゴリアックに踏まれるとダメージを受ける。
- ダッシュフープで逃げればいいが、ステージ上の箱にぶつかると追いつかれてしまう。箱を避けながら走るか、箱の出ないステージ中心の線の上を走る。
- 衝撃波攻撃
- 両腕を上げてパワーを溜めた後、巨大な衝撃波を出す。
- 範囲は床全域に及ぶので、離れるのではなく飛んで避けよう。
- ジャンプ
- 大ジャンプしてステージを高速スクロールさせる。2回セットで行う。ジャンプで踏まれると2割強の大ダメージ。
- 踏まれないようにステージの左右端をダッシュフープで走る。この攻撃のときだけ、ステージ上に箱が出現しない。
- ゴリアックハンド
- 両手を上空に飛ばし、時間差で上からパンチを落とす。パンチ時に衝撃波も出る。
- 走りながらタイミング良くジャンプでかわす。ゴリアック本体付近にはパンチが来ないため、衝撃波を避けるだけでよくなる。
- サッカー
- さっさと倒していると全然見られないレア(?)行動。戦闘開始から約2分後に初めて使ってくる。
- ステージにサッカーボール柄の大きな箱が出現し、ゴリアックが箱をシュートする。
- シュートの挙動は2種類あり、プレイヤーが地上にいると左右に激しくぶつかるシュート、プレイヤーが空中にいると自機狙いの対空シュートになる。
各行動の間には移動するだけで何もしないタイムがある。
攻略
戦う時期にしては攻撃が強烈で種類も豊富。とくにジャンプ時の踏みつけはビックリするくらい痛い。
一方で動作の隙は大きく、何もしない時間もあってこちらの攻撃チャンスはかなり多い。攻撃しまくってさっさと倒してしまおう。
ゴリアックの足元でかわせる攻撃が結構あるので、足元に張り付いてメカボーを振りまくるのが有効。
ダッシュとジャンプだけは離れないと回避できないが、場外落下のダメージより踏みつけのほうが痛いのでわざと落ちてしのぐのもアリ。